2010年04月30日

サッカーマガジン!!

サッカーマガジン!!
雑誌一冊にこんなに走りまわったのは初めてです。
そこまでするか~ときこえてきそうですが、いやいや聞こえない。思いたったら最後までやってしまう私。欲しくなると手にしないと気がすまない性分でしてicon10
エスパルスはなぜ負けないのか』なんて特集組まれていたら、静岡人としては黙っていられないわけであります。お手元にない方のために、私が少々おしゃべりしますicon14
10ページにわたり掲載されてます。

11人で15得点。
⇒攻撃時は基点がたくさんできることから、どこからでもパスがだせるし、それだけためがつくれるので、よって攻撃に絡む人数が増えていること。相手側からするとマークにつきづらい。
戦力の底上げ、意思統一。
⇒今年は誰がでても一定の試合内容、プレイレベルですよね。それに守備陣も去年と変わらず強固な点。
小野効果。
⇒説明不要ですねface02
アンカー本田の存在。
⇒よく一人でやっていますよね。ようやくテルの後継者がでてきたかな。まだまだテルからたくさん盗んでほしいです。自分は稲本や長谷部、遠藤なんかより断然テルですicon12
選手間の意識改革。
⇒これは③にも含まれますね。岡崎選手の同期入団の選手達も含め、岡崎選手が代表に選ばれていることは他の選手の刺激になる。試合中よくおしゃべりをする等。
田坂コーチ!!
⇒強いチームの監督というのは優秀な(信頼できる)コーチ陣をひきつれてますよね。
簡単でしたが、上記の項目に対して、主に意見が述べられてました。
あとは、名波さんがエスパルスを優勝候補に推す理由。
マスコミ、記者等の意見が少々。
ほとんどはみんな同じこといってましたね!チーム状態がいいと、選手に自信がうまれ、経験のある選手が入り、それぞれが選手としての考え方を変え、いい方向にどんどん進んでいっていると思いました!!ほんとに簡潔で申し訳ないんですが、こんな感じでしたicon23
さて明日は大事な天王山ですね、気合をいれて応援しましょうicon14


同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
来週開幕
ナイキ ランニングシューズ
打ちっぱなし!
エスパルス引き分け
ゴトビ監督
Go S-PULSE! ゴトビ新体制
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 来週開幕 (2012-03-01 18:53)
 ナイキ ランニングシューズ (2012-02-28 20:41)
 打ちっぱなし! (2012-02-24 15:17)
 エスパルス引き分け (2011-02-27 15:58)
 ゴトビ監督 (2011-02-09 16:00)
 日本代表おめでとう!! (2011-01-30 02:43)

Posted by だいだいちゃん at 16:10│Comments(4)スポーツ
この記事へのコメント
お〜(*´∇`*)GET出来たんですねぇ〜(^-^)v
うらやましいっす…(*^-')b
Posted by きーパパ at 2010年04月30日 16:55
きーパパさん、こんにちは!
大変説明不足なんですが、なんとなくわかってもらえるとうれしいです!
Posted by だいだいちゃんだいだいちゃん at 2010年04月30日 17:17
私は午前のうちにGET専業主婦の特権でしょうか(笑)
エコパのお供にもっていきます
Posted by nori☆ at 2010年05月01日 05:24
nori☆さん、おはようございます!
自分はかなり探しましたが、そんな簡単に入手できたんですね。
主婦パワー恐るべしです(笑)
今日は楽しみですね!試合前からがんばってください!!
Posted by だいだいちゃんだいだいちゃん at 2010年05月01日 07:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サッカーマガジン!!
    コメント(4)