2010年06月25日
蕎の字さんの天丼
昨晩は『蕎の字さん』にて日本代表前祝い会を個人的にやりました!
この日は以前お約束していた天丼をいただきました

おいしかったですよ!その前に、天ぷらの盛り合わせをいただき、ぐびぐびとお酒のほうは控えめにして最後は蕎麦の実のアイスをいただき、前祝いといいつつ、自分が楽しんだだけでした!
店主さん、いつもありがとうございます

2010年06月25日
petit a petit
昨日のこと、『petit a petit』(プティ タ プティ)さんにお邪魔しました。
すみません、買ってすぐに食べてしまったのでパンの写真取り忘れました

パン一つにすごくこだわりがあって、店内の雰囲気もいいですよ!
場所は静鉄県立美術館駅を図書館方面にあがっていき、信号すべての信号を通りすぎてもらって美容室が左手にみえるんですが、みえたら次を左折するとあります!!
2010年06月25日
日本代表勝利!

おはようございます!
祝

南アフリカで応援された方、日本から声援を送った方、一緒に祝いましょう

今日は本田選手がほぼノーミスで、相手の脅威になっていました。チームとしての守備の連動性、運動量、ようやく日本が目指すサッカーが少しではありますが体現されたように思います。
ここからはノックダウン方式です。逆にいえば何が起こるかわからない戦いになるので、最後までがんばってもらいたいですね

がんばれ日本

2010年06月24日
2010年06月23日
エデルさんの手作りプリン
http://eder.eshizuoka.jp/
昨日のことですがブログでプリンを発見。
住所を確認、ふむふむいってみよう!
というわけでいってみると、プリンの大、小があり、小は完売だったので大を購入

一人で食べきれる量ではなかったのですが、半分もいただいちゃいました

カラメルソースがそこまでくどくないので食べれたのかな!
食感も味もgoodでした

2010年06月22日
雷門
先日念願の雷門にいってきました!
この歳にしての雷門デビューは相当遅いですが、歴史的な建物というのは身に纏っているオーラが違いますね

雷門のすぐ右にある天ぷらや『三定』さんで一息をつきました!
天保8年(1837年)に創業のお店です!す、すごいですね。と圧倒されながらいざ出陣。
スカイツリーです。なんというか、今のところ?って感じですね。 続きを読む
2010年06月21日
池田の森のカフェ
週末にお茶しにいってきました!
『抹茶のシフォンケーキ』です。
おいしかったですよ

自分は昔から家でよく食べていたせいか、実はシフォンケーキ大好きです

みなさんいってみてください!!
2010年06月20日
蕎麦庵 まえ田
今夜は岡部にあるお蕎麦屋さん。
蕎麦庵『まえ田』さんにいっていきました!
写真のピサはとてもおいしかったです!!
そのあと天麩羅の盛り合わせと天おろしをいただきました

こちらもとてもおいしくいただきました(笑)
ご馳走様でした

2010年06月19日
オランダ戦
今日は視聴率50%超えたんじゃないでしょうか。
日本対オランダ。いつもは辛口気味な自分ですが、今日は甘口でいきたいとおもいます。
結果的には1対0。しかし、内容的には完敗だと思います。戦う気持ちをみせてくれている日本。
後半の最後の追い上げという時に、なんで10番だすんですか。走れない、気持ちが伝わらない選手が入ったことで、自分も期待から失望に変わりました
10番がファンな方、すみません。
しかし国民の代表で戦っている選手が、あれでいいんですか。
最後のデンマーク戦。侍魂みせてもらいたいと思います。
がんばれ日本
日本対オランダ。いつもは辛口気味な自分ですが、今日は甘口でいきたいとおもいます。
結果的には1対0。しかし、内容的には完敗だと思います。戦う気持ちをみせてくれている日本。
後半の最後の追い上げという時に、なんで10番だすんですか。走れない、気持ちが伝わらない選手が入ったことで、自分も期待から失望に変わりました

10番がファンな方、すみません。
しかし国民の代表で戦っている選手が、あれでいいんですか。
最後のデンマーク戦。侍魂みせてもらいたいと思います。
がんばれ日本

2010年06月19日
2010年06月18日
チャレンジ ザ トリプル
今日はサーティワンでアイスを買いました!本当はハーゲンダッツをまとめ買いしようと思ったら、チャレンジザトリプルの看板が。
こんなキャンペーンやっているなんて、はじめて知りました

ダブルアイスクリームを頼むと、おまけでもう1つくっついてくるみたいです。
自分はポッピングシャワーというのと、オーレアンドオーレとバナナアンドストロベリーを注文。
一番の驚きはポッピングシャワー


これからの季節にいいですね!!
2010年06月18日
韓国対アルゼンチン戦について
こんばんは、毎日W杯で興奮しています。
昨日アジア勢にとっては、レベルの違いを痛感させられる一日となりました。
アジア最強といっても過言ではない韓国がアルゼンチンに子供扱いされました

今回の韓国チームは韓国史上最強と謳われていただけに、我が日本よりも期待していたチームでした。
しかし、自分はこの敗戦は悪くないと思います。それは韓国の戦い方。
アジアといえばフィジカルが弱く、守ってカウンター一本という今までのスタイルから、彼らはアルゼンチン相手にフィジカル、運動量である程度の健闘をみせ、真っ向勝負を挑めたのです。
韓国強いなと思いましたし、アジアのレベルがあがってうれしいです。
日本代表はスペインを理想とするのもいいですが、まずアジアの地位をしっかりかためてから、あらゆる戦いができるチームにしていってもらいたいです。
侍ジャパンのことを今何をいってもしかたないので。。。
とりあえず、明日。
がんばれ日本

2010年06月16日
キャトルエピス
今日は静岡市清水区天神にある『quatre epice』さんにお邪魔しました!
今日はメロンのタルトとフルーツとヨーグルトのパフェを食べたんですが果物がとても甘くて、おいしかったです

軽くテラスな感じになっているので、雰囲気的にもとてもいい感じですよ!
2010年06月15日
GO S-PULSE!
今日は三保に少しだけ寄り道して、途中から練習みてきました!
というのも、やはり伊藤選手の動きをみてみたくて。
う~ん、ゲーム形式でやらなかったのでなんともいえませんが、チームメイトとじゃれていたり溶け込んでいる様子でした。
がんばってもらいたいです

さて写真は全然わからないですが、市川選手です。
久しぶりに見ました!辻尾選手もいいですが、僕のなかでは世界のイチが日本人離れした体力、走力で上下動を繰り返すシーンを何度もみたいです。
市川選手リハビリがんばってください!また伸二、大祐のあの高校時代のシーンがみたいです

2010年06月15日
日本代表勝利!!
やりました、日本代表!
本田の得点を守り切りなんとか1対0で勝ちました。
しかしカメルーンはなんだかチームとして機能していなかったです。大会前からチーム内に不協和音が響きW杯を戦える状態にないと思いました。
日本代表はこの勝利がなんと国外のW杯初勝利ということだそうです!
オランダ戦も今日のように走って走って走りぬいてほしいです
選手のみなさんお疲れ様でした
本田の得点を守り切りなんとか1対0で勝ちました。

しかしカメルーンはなんだかチームとして機能していなかったです。大会前からチーム内に不協和音が響きW杯を戦える状態にないと思いました。
日本代表はこの勝利がなんと国外のW杯初勝利ということだそうです!
オランダ戦も今日のように走って走って走りぬいてほしいです

選手のみなさんお疲れ様でした

2010年06月14日
日本代表vsカメルーン代表
いよいよワールドカップ初戦がはじまります。
国民の期待度がこれほどまでに低いのははじめてですが、今ゴン隊長がNHKでいっていた。
『魂を奮わせてくれ』!
自分からもそれだけをお願いします!
メンバーはみなさんご存じだと思うので省きます。とりあえず。。。
『がんばれ日本』
国民の期待度がこれほどまでに低いのははじめてですが、今ゴン隊長がNHKでいっていた。
『魂を奮わせてくれ』!
自分からもそれだけをお願いします!

メンバーはみなさんご存じだと思うので省きます。とりあえず。。。
『がんばれ日本』
2010年06月14日
伊藤 翔選手 入団
今日初めて知りました。
21歳の和製『アンリ』が入団ですか。想像するだけで、エスパルスはさらに恐ろしいチームになりますね。
日刊スポーツにかいてあったんですが、彼は入団会見で『チームの中の一人ではなくて、個として強い一人が集まってチームになっている』。
これは21歳がいえることではないと思いました。
むこうでは試合には出れていないので、自分としてはそこが唯一の不安ですが、これを見たときに彼ならやってくれると確信しました。
伊藤選手、がんばってください

2010年06月14日
2010年06月11日
2010年06月10日
2010年06月09日
ストラスバーグ
こんばんは!今日はアメリカ大リーグ、『MLB』のお話です。
実は自分。サッカー以外にも、スポーツ何でも興味がありテレビに映っているのは大体みてしまいます。
写真に写っている彼の名はスティーブン・ストラスバーグ。
ワシントン・ナショナルズのルーキーである。去年のドラフト1巡目1位。全体の1位である。
50年に1人の逸材といわれ今日がデビュー戦であった。 続きを読む
2010年06月08日
友を呼ぶアルファ
こんにちは!車の月間雑誌である、カーグラこと『CAR GRAPHIC』。
今月号になんと。。。
このブログで以前紹介したアルファデイの時のちらし寿司が載っていました!
毎月ボケーっと購読しているだけなんですが、ページをめくっているとちらし寿司が。
またあの至福の時間を思い出してしまいました。う~ん、過去のことですが、本当にいい1日でした

2010年06月07日
2010年06月06日
GO S-PULSE!
今日は静岡ダービーにいってきました!結果は2対0。とてもほめられるような内容ではなかったですが、勝ったということでいいとしましょう

伸二、淳吾がきれていましたね。運動量がすごかったです

中断期間でもう一度充電しなおして、独走態勢をつくってもらいたいと思います!
がんばれエスパルス
